山薬

「山薬」を皆さんご存知でしょうか。山の薬、素敵な名前ですね!山薬は「山芋」、「長芋」のことをいいます。

東洋医学では専門用語として山薬と名称し、肺、脾、腎の機能を高める物として漢方でも幅広い使い方があります。気力なくて咳が止まらない、胃腸が弱く、痩せて食欲がない人、腎機能が弱って頻尿になる人にも良く使います。

皆さんが良くご存知の「補中益気湯」「六味地黄丸」「八味地黄丸」に山薬が入っています。

「神農本草経」では補中、益気、長肌肉、久服すると耳目聡明、延年する。

「本草綱目」では益肾气、健脾胃、止下痢、化痰涎、润皮毛すると記載があります。

山薬はこの様に東洋医学では非常に重要な漢方になります。

ここで「薬食同源」!

長芋、山芋、とろろなど日本では食卓にある普通の食べ物として食べてきています。食事として長く食べても平気な長芋は様々な食べ方があります。とろろご飯は最高ですね!胃酸が上がる方や、消化が上手くできないかたは食事にとろろを是非入れてみてください。胃酸が落ち着いて楽な感じを分かってくると思います。

あとは醤油に煮込んだり、味噌汁に入れたり、炊き込みご飯や、白米を炊く時に上に乗せて一緒に炊くといい栄養ご飯、薬膳ご飯になりますよね。

山芋、長芋、大和芋、自然薯名前も様々、品種も様々です。どれも効果は似てますので好みに合わせて選んでください。秋の10月から旬ですから、旬の物をいただき身体を丈夫に作りましょう!

久心康 | 池袋の鍼灸院 久心康

日付:   カテゴリ:医院ブログ

 

医院情報

9:30 - 13:30 - -
15:00 - 20:00 - -
          

祝日は休診日とさせて頂きます。

最終受付は午前12:30 、午後19:00になっております。

〒171-8505

東京都豊島区西池袋1-6-1
ホテルメトロポリタン地下1階

ご予約・ご相談:03-5985-4428


公式LINE

公式LINEからご相談受けております。
お気軽にどうぞ